日曜講時 | 内容 | 対象(この回への参加およびこの回に提示された課題) |
2013-04-12(金)3 | | JO CK RK GL GJ NA |
2013-04-19(金)3 | | JO CK RK GL GJ NA |
2013-04-26(金)3 | | JO CK RK GL GJ NA |
2013-05-03(金)3 | 授業なし | |
2013-05-10(金)3 | | JO CK GL GJ NA |
2013-05-17(金)3 | | JO CK GL GJ NA |
2013-05-24(金)3 | 休講 | |
2013-05-31(金)3 | (不規則日程) 実施:グループ1A-1G,休講:グループ1H-1M | JO GL GJ NA |
2013-06-07(金)3 | (不規則日程) 実施:グループ1H-1M,休講:グループ1A-1G | JO GL GJ NA |
2013-06-08(土) | (不規則日程) NAの人も参加可能. | JO GL GJ |
2013-06-14(金)3 | | JO GL GJ NA |
2013-06-15(土) | (不規則日程) NAの人も参加可能. | JO GL GJ |
2013-06-21(金)3 | | JO GL GJ NA |
2013-06-22(土)10:30-15:30 | (不規則日程) 数理はこちらの日程. 公欠等による予備日程への変更は教務課に事前に届けてください. 樋口への届は不要. | JO GL GJ NA |
2013-06-28(金)3 | | NA |
2013-06-29(土) | (不規則日程) 数理にとっては予備日程です. 22日に参加した人はこちらへの参加は不要. | |
2013-07-05(金)3 | 休講 この時間に計算科学演習IIの補講を計画 | |
2013-07-12(金)3 | (不規則日程) 個人別に2回のうちどちらかを指定 | NA |
2013-07-19(金)3 | (不規則日程) 個人別に2回のうちどちらかを指定 | NA |
2013-07-26(金)3 | | |
2013-08-02(金)3 | 授業なし 定期試験なし | |
夏休み(木)x | (不規則日程) | NA |
2013-09-18(水)345 | (不規則日程) | GL GJ |
2013-09-19(木)1-5 | (不規則日程) | NA |
2013-09-25(水)5 | (不規則日程) | NA |