[目次]
HTMLとCSS | Webプログラミング!(2021年度)
HTML
- Hypertext Markup Language
- 要素, タグ, 属性, 値
- URI,絶対URL
- ハイパーリンク
- html,head,title,body,h1,ul,ol,li,a,img
- index.html (index.html.txtではない)
- ブラウザの などで世の中のWebページのソースを観察できる
- Firebug, Validator Firebug add-on.ツール>Web開発>Firebug
- W3C Markup Validation Service
- "HTML Validator"
やってみよう
- ol, ul, img, a (絶対および相対指定)を含む index.html を TeraPadで作り, ブラウザで開いてみよう
- 下の例のように, headでUTF-8を指定する場合は, TeraPad で
- そのhtml文書と画像を WinSCP で
- ホスト: swallow.math.ryukoku.ac.jp
- ポート: 22
- Protocol: SCP
- ユーザ名, パスワード:指定のもの
- 秘密鍵:空欄
で
- ログイン
- 日本語ファイル名は化けてるかも
- これがふつうのフォルダだと思って, アイコンをドラッグして転送
に置いてみよう.
- そのhtml文書と画像を Filezilla で
- 最初だけはサイトを登録:
- ホスト: swallow.math.ryukoku.ac.jp
- ポート: 空欄
- Protocol: SFTP
- ログオンの種類: 通常 または インタラクティブ
- ユーザー, アカウント:指定のもの
で
- 接続
- 左右のウィンドウ間でファイルをドラッグして転送
に置いてみよう.
- 参加者のページからWeb ブラウザで見てみよう. 他の人にブラウザで見てもらおう. スマートフォンや携帯で見てみよう.
サンプル
サンプルindex.html