プログラムの数値の出力をExcelでグラフに描く

Time-stamp: "2015-05-28 Thu 19:29 JST hig"

Cなどで書かれたプログラムが出力する数値を, 表計算ソフトウェアExcelでグラフに描く方法を説明します.

Q:¥ncを作業を行うディレクトリとします.

まず, Cのプログラムe06sinは, x座標, y座標のペアをコンマとスペースで区切り, 1行に1ペアずつ出力するようなものにします.


Q:¥nc>e06sin
#1列目がx   2列目がy
0.1, 0.01
0.2, 0.04
0.3, 0.09
0.4, 0.16
この出力をCSV形式のテキストファイルとして保存します. 標準出力のリダイレクトを使います.
Q:¥nc>e06sin > data1.csv

これを Excel で開きます. ディレクトリの場所と, 拡張子の指定(テキストファイル .csv) に注意しましょう.

次に, この2列を選択した状態で, 挿入 > グラフ > 散布図 でグラフが描けます.

行と列を入れ替える方法

上の例では, xのデータが縦方向に並んでいましたが, 横方向に並んでいるデータファイルもあるかも. そういうときは, Excel上でまず行と列を入れ替えて貼り付け(グラフにしたい部分のデータの行列を転置し)ます. いったんExcelに貼り付けたあと範囲をcopyして形式を指定して貼り付けのダイアログに出てくるオプションで[行と列を入れ替え]を指定します.

いったんグラフを描いた後でも, グラフ上で右クリック, データの選択から縦横を入れ替えたグラフに変更できます.

データをとりこむ別の方法

なお, データをExcelに取り込むには, 上記のリダイレクトでファイルに保存する方法以外に, コマンドプロンプトに表示されたデータをコピー&ペーストで移す方法があります. コマンドプロンプトのメニューバーの左のアイコンから, 編集>範囲選択 などを使おう.

Excelの予備知識の足りない人は Excel入門コースを利用しよう.


Copyright © 2015 Saburo Higuchi. All rights reserved.
樋口三郎, http://www.math.ryukoku.ac.jp/~hig/